フォトン フリーダムマイクロ

LEDで小型軽量ライトといえば、ペルツ イーライトが浮かんできますが、さらに軽いハイカー定番がこのライト

よく見かける100均ライトじゃーないですよ

10gしかないライト、付属品もすごいんです!


なんつったって TO THE MAX!!! ですから ( ´艸`)
にほんブログ村 キャンプ

付属品のクリップ 本体の半分の重さ5g
ひっくりかえすと裏側は磁石が3点
なので・・・

クリップで帽子に挟んでヘッドライトにしたり

磁石でくっつけて、こーんなことができます

気になる本体は、「調光」も、「点滅」もできちゃう


モードは大きく分けて2種類
・常時点灯モード・・・明るさ自由にコントロール
・フラッシュ5モード ・・・スロウ、ミディアム、ファスト、 S.O.S.、モールス
フラッシュモードのモールスは、押すと点灯し離すと消灯するモード
自分でモールス信号を打てちゃうんです!

まー 私、打てませんけど (´・ω・`)
打てなくてもフラッシュモードにはSOSがあります


SOSモード (モールス信号の・・・ --- ・・・)
フラッシュ(ファスト)

こんなに小さく機能充実さらに防水

それにしてもすごいライトがあるもんですね~

サイズ : 約40×25×7mm(全長約70mm金属製リング含む)
重量 : 約10g (電池・金属製リング含む)
使用電源 : CR2016×2枚使用
点灯時間 : 12-100時間
防滴構造
ハイカーズデポの説明
人気ブログランキング
で、お値段は~ 5,040円ですが、ホルキンなら、2808円!!
3,500円以上送料無料なので、私はマグライトと予備電池を一緒に

光を集中させるカバー付きモデルもあります


PETZL(ペツル) e lite(イーライト)(ホイッスル付)
イーライトは26gです
サーモスの山専用ボトルは屋外屋内でも保冷力が抜群に優れているのでお勧めです
マルチな活躍!「メスティン」で簡単ふっくらシュウマイ
コスパ最強!ぴったりフィットなGSI ネスティングボウルは偉い!
分離型液出しバーナーの決定版をポチッと。!オプティマス・ベガ
テント泊に便利なペンダント型LEDミニライト(LEDランタン)を作る
保冷と保温ができるエアセルブロックスは偉い!
僕のお気に入り!登山で贅沢コーヒーセットの決定版を教えます!
アウトドア最強ボトルTHERMOSの山専ボトルの新旧比較
マルチな活躍!「メスティン」で簡単ふっくらシュウマイ
コスパ最強!ぴったりフィットなGSI ネスティングボウルは偉い!
分離型液出しバーナーの決定版をポチッと。!オプティマス・ベガ
テント泊に便利なペンダント型LEDミニライト(LEDランタン)を作る
保冷と保温ができるエアセルブロックスは偉い!
僕のお気に入り!登山で贅沢コーヒーセットの決定版を教えます!
アウトドア最強ボトルTHERMOSの山専ボトルの新旧比較
この記事へのコメント
>wishさん
ここ数日でライトが一気に増えました(笑)
夜あれこれと動かなければこのサイズで十分なんですよね。
それに荷物が減る分、また積み込みできますよ( ´艸`)
新しいライトなんでしょ~
ここ数日でライトが一気に増えました(笑)
夜あれこれと動かなければこのサイズで十分なんですよね。
それに荷物が減る分、また積み込みできますよ( ´艸`)
新しいライトなんでしょ~
(・0・。) ほほーっ
これだけ小さいと
野営先で常に身につけていても
苦にならないでしょうねw
欲しい!っと言いたいところですが
すでに別なライト注文しちゃいました(ノω`)プププw
これだけ小さいと
野営先で常に身につけていても
苦にならないでしょうねw
欲しい!っと言いたいところですが
すでに別なライト注文しちゃいました(ノω`)プププw