-
-
ヘビーデューティーなハイクと桜餅
2016年04月12日 │姫神山
前日、久しぶりにBE-PALを読んだ。 ホーボージュン✕夏目彰(山と道)旅道具の流儀、これがなかなか読んでいて面白かった。 ...
-
-
紅葉ハイクで僕が見たもの感じたこと
2015年10月29日 │姫神山
すっかり紅葉も終盤となったけれど、この山には登っておきたい。 てことで姫神山に行ってきた。 言い伝えによると、姫...
-
-
夏の ふたり登山へ。
2015年08月03日 │姫神山
ランドネ風のタイトルと写真をトップに持ってきてみました。いかがでしょうか(笑) この大きな杉の木は、ここで登山者を...
-
-
豆大福とコーヒーが美味しい場所
2015年05月01日 │姫神山
連日のうだるような暑さ、国道4号線の温度表示は28度...。 もう夏?暑くてイヤですね(T_T) 今回は、独立峰のピラミッド...
-
-
2013スノーシューハイク 登り納め
2013年12月31日 │姫神山
12月30日姫神山(標高1123.8m)に行って来ました。 忙しく、なかなか山に行けずにいたここ1ヶ月。もーね、ウズウズウズ...
-
-
エムシェルターを使用して冬の姫神山でシェルター飯
2013年03月26日 │姫神山
3月23日姫神山(標高1123.8m)に行って来ました。 久しぶりのお山なので荷物は軽めに、ブラックダイヤモンドRPM26L さ...
-
-
スノーシューHike 姫神山
2013年01月07日 │姫神山
1月5日姫神山(標高1123.8m)に行って来ました。 2013年の山登り。 初めに登るのは姫神山と決めていましたが・・ 早起き...
-
-
姫神山を1日で2度登る その2
2012年09月04日 │姫神山
8月30日姫神山(標高1123.8m)に行って来ました。 その1はこちらから >> △ 城内コースから出発、コワ坂コースに下り...
-
-
姫神山を1日で2度登る その1
2012年09月02日 │姫神山
8月30日姫神山(標高1123.8m)に行って来ました。 早朝6時に一本杉駐車場で、待ち合わせし、1台デポして城内→コワ坂の縦...