ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 焚き火アイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

*ポチッと。さてキャンプへ*

トレッキング・キャンプギアの辛口レビューとか

シンプルでワイルドな焚火で使うパーセルトレンチパッカーズグリルとアルミポット

  

シンプルでワイルドな焚火で使うパーセルトレンチパッカーズグリルとアルミポット
あれあれ?PURCELL TRENCH PACKERS GRILL (パーセルトレンチのパッカーズグリル)が安くなってます!
えっと、パーセルトレンチみたいなものを溶接で自作しちゃう方もいらっしゃいますが、本物はやっぱ違うよ軽いしかっこいいし(笑)

購入はこちら>>CASCADE LOOP

8,000円が、1,000円割引の7,000円でポチッとできちゃいますね。税込みだと7,560円!
さらに、会員登録で200円引き!でしたっけ??

Takeshiさん(@takutaku00)がシェアした投稿 -


パーセルトレンチは直火での使用が似合いますが、日本のキャンプ場で直火OKなところって少ないよね。
だから焚火台に合わせて使用するか、源流釣りなんかで使用されているみたいです。


そーいえば、2年ぶりに”あれ”が再販しましたから、今後焚火で使用するパーセルトレンチのパッカーズグリルの需要がでてくるかもかもー!


”あれ”は、”あれ”で、”あれ”もできちゃうでしょ(笑)
あれとは、再販された、ロータス アルミポット。

焚き火に使えて、ちょうど1合炊飯できるサイズなので、概ね2人分賄えます。
ストームクッカーSにもぴったりだよー

アルミポットで炊飯したページ >> http://tap.naturum.ne.jp/e2036708.html


シンプルでワイルドな焚火で使うパーセルトレンチパッカーズグリルとアルミポット
焚き火にかけやすくて、一合のお米が炊けるシンプルなアルミ鍋が欲しい。そんな話からアルポットはできました。
Aluminumの鍋=『ALMI POT』
野外での食事で暖かい食事は本当に嬉しいものです。今では色々な調理の手間を省けるものが多く売られているので、軽量化にも簡素化にも一役買ってくれています。しかし、一昔前まではお米を炊くことは当たり前の山の食事だったのです。
僕達はできる限り簡単な調理で済ましているのが現状です。ですがそのノウハウは長い旅にこそ発揮されたり、歩くことを中心として考えた時には有効な手段ですが、1、2泊の旅やキャンプを楽しみの中心に考えたハイキング、積極的に焚き火を行える沢登りや川旅の時などには、ちょっとがんばって食事にこだわってみたいものです。
焚き火でも歪みにくいしっかりした厚みを持たせました。ハイカーズデポ



シンプルでワイルドな焚火で使うパーセルトレンチパッカーズグリルとアルミポット

焚火で炊飯したいなぁ
ハイカーズデポやvic2楽天市場店で購入できます。人気のクッカーなのでお早めにどうぞーー!
こんなに高かったでしたっけ??値上がりしたのかな。
なくなって後悔するよりも、今のうちにポチッとしたほうが良いよね。
vic2(ビックツー)へ急げー!











にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ



このブログの人気記事
30名限定 コールマンシーズンズランタン2021抽選販売のお知らせ!
30名限定 コールマンシーズンズランタン2021抽選販売のお知らせ!

同じカテゴリー(◆アクセサリー)の記事画像
10人に7人はスノーピーク製品以外のペグハンマーを使っています
CLAYMORE FAN V600+が最安値で買えるお店
MSRのガス缶が日本初登場!赤缶イソプロ110の正規販売価格は650円です!
洒落たテントペグがあればキャンプがもっと楽しくなる!
パッカーン!♡薪割り斧なら切れ味抜群スウェーデン製で決まり!
ポチッとレビュー!小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)タープ用吸盤フック
期間限定!人気のMSR ステイクハンマーが一番安い店
「テント設営」硬い地面に、コスパ最強鋳造ペグ!
同じカテゴリー(◆アクセサリー)の記事
 10人に7人はスノーピーク製品以外のペグハンマーを使っています (2022-07-05 20:55)
 CLAYMORE FAN V600+が最安値で買えるお店 (2022-07-04 20:44)
 MSRのガス缶が日本初登場!赤缶イソプロ110の正規販売価格は650円です! (2020-04-05 09:18)
 洒落たテントペグがあればキャンプがもっと楽しくなる! (2019-08-18 19:12)
 パッカーン!♡薪割り斧なら切れ味抜群スウェーデン製で決まり! (2016-10-07 22:03)
 ポチッとレビュー!小川キャンパル(OGAWA CAMPAL)タープ用吸盤フック (2016-07-27 12:12)
 期間限定!人気のMSR ステイクハンマーが一番安い店 (2016-05-29 10:17)
 「テント設営」硬い地面に、コスパ最強鋳造ペグ! (2015-09-19 09:00)