秋三昧!期待の収納ケースはエクスペド ビスタオーガナイザー

秋だから、多めにポチッとヽ(=´▽`=)ノ
届くのが楽しみです!
釣り用品と登山用品をナチュラムでポチ。
特にも、以前から注目していて中々購入できなかったEXPED VISTA ORGANISERは山の筆記用具やノート、予備バッテリー、地図など散らかってしまう道具をひとまとめにできます。
ザックの中身を整理整頓して持ち歩けるし、半透明で中に何が入っているか確認しやすい。
さらに防水性が高い収納ケースはエクスペド ビスタオーガナイザーしかないかな。と思います。
100円ショップで売ってる文房具入れに似てますが、こういう収納ケースってありそうで、ないんですよねぇヽ(=´▽`=)ノ

あとはシンプルで軽量なグラナイトギアのハイカーウォレット、耐熱性も優れている
のウルトラライトテーブル。
ウルトラライトテーブルの素材はプラスチック段ボール(プラダン)、耐熱温度は162℃と使い勝手も良い。
ちょっとしたテーブルの重さは60gと他のテーブルに比べても断トツに軽いです!
ゆっくりですが、冬の準備を始めてますよヽ(=´▽`=)ノ



日曜の朝は八戸市の館鼻漁港でトロレバー!「館鼻岸壁朝市」の魅力
盛岡市内にも店舗があるんだけど、カルビスープラーメンは雫石店だよ
道迷い遭難事例から見直す登山のレスキューキット(ファーストエイド)とリスク回避の道具選び
トランギア メスティンで炊飯(応用編)
ブルーインパルス 4年ぶりに三沢基地航空祭で飛行!
登山にザックカバーは必要か不要か問題!僕がこの疑問をすっきり解決いたします!
レッドウィングの本物と偽物を見分けるポイント教えます
スティックターボII ユニフレーム(UNIFLAME)
盛岡市内にも店舗があるんだけど、カルビスープラーメンは雫石店だよ
道迷い遭難事例から見直す登山のレスキューキット(ファーストエイド)とリスク回避の道具選び
トランギア メスティンで炊飯(応用編)
ブルーインパルス 4年ぶりに三沢基地航空祭で飛行!
登山にザックカバーは必要か不要か問題!僕がこの疑問をすっきり解決いたします!
レッドウィングの本物と偽物を見分けるポイント教えます
スティックターボII ユニフレーム(UNIFLAME)