白樺の森でアメニティドーム

本日のお宿は、数年ぶりのアメニティドーム。
グランドシートは、小川のマルチシート こちらも久しぶりの登場です。
中には、くまさん印のローコットを入れ、初のコット寝。朝までぐっすりできたのは、コットのおかげか、疲れのせいか...。(笑)

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム
広くて天井も高く、惚れなおした。けどペグ打ちが多すぎ...。(笑)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) マルチシート270×270用
ロゴ面を地面と接する側にするのが、正しい使い方ですが、また裏返しで使ってしまった...。


日中の暑さを逃れ、お昼に到着
テント設営を済ませ、炭おこし。
あっという間に過ぎ去った1日、内容は・・・

スキレットでピザ焼いたり

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタmini
炭に火がつくまで3分間 炭おこしが大変なら、とりあえず買っとけ、な一品です

炭火で牛たん焼いたり

燻製で夜のおつまみを作ったり

ベーコンの塩抜きと、風乾したり

燻製で思わぬ苦戦をしいられたり...。

SOTO スモークウッド こだわり派『老舗さくら』
スモークウッドの方が簡単だったな...^^;

エビ、あさり、タラなど魚介で簡単ブイヤベースを作ったり

あまりに美味しいので、パスタを茹でペスカトーレにしてみたり


そうこうしてたら、何とかおつまみ完成するも、すでにお腹いっぱいになってました

時、すでに17:30 早っ!! 時間に追われ...

コットでゴロンとしたのは、ものの数分(笑)
夜が来るぞー

ランタンに灯油を注ぎ、プレヒートに、焚き火の準備
薪を担いで、えっちらおっちら


樹皮を使えば、すぐに火が燃え上がりました



炎を見ながら、お酒を飲む、飲む、のむ...。
椅子にもたれ、ほっと一息。
「女王アリに、働きアリみたいね」
妻のその言葉の如く、あちこち動く姿はまさに働きアリだったのでしょう そんな1日でした。(笑)
・・・旅行の話をしながら、2人いつの間にか椅子寝
吐く息が白いほど冷えてきたので、テントへ潜り、初めてのコット寝。。。。

翌朝聞いたら寝たのは21:00でした(早)

GCI Outdoor(ジーシーアイアウトドア) ウィルダネスリクライナー
座り心地最高ですよー


モンベルのムーンライトいいね^^

胃腸に良く効く ゲンノショウコ(現の証拠)^^
あちこちに咲いてました

実に、いい朝です


三ツ矢サイダーを飲んで、今日もがんばるどー

薪を燃やし続け、真っ黒になったキャンプケトルにうっとり



ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル
ゴシゴシ磨いて、また火にかける。この繰り返しでもっと深い黒へ

炭をおこして、朝食の準備開始
スモークチップで燻したベーコン、思ったより飴色にならなかったな...。

ナイフを入れれば、、、うまく出来たかな。

ホットサンドに、燻製ベーコン×目玉焼き、昨夜にスモークした手羽先もいただく

朝からお腹いっぱいです


連休もあり、たくさんのキャンパーがいらっしゃいました。
この日、キャンプ場の気温は25度、32度だった盛岡市内と7度も違います。それでも、日が昇ると、汗がうっすら滲んでくるほど暑い。。。
木陰を見つけて、小移動すれば問題ありませんでした(笑)
いつぞやの9月上旬に来た時は、日中は15度、夜は焚き火+フリースなしでは過ごせなかったのに、、、
この暑さが続くなら、あと数回これるかな

今回、大活躍の道具達

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル

LODGE(ロッジ) LOGIC 9インチスキレット



この記事へのコメント
>nonさん
こんばんはー
おぉー候補地に入ってましたか
残念ですね、燻製教えてもらいたかったな
初めてだったので、すごく苦労しました(笑)
いい所ですので、寒くなる前にぜひ是非
こんばんはー
おぉー候補地に入ってましたか
残念ですね、燻製教えてもらいたかったな
初めてだったので、すごく苦労しました(笑)
いい所ですので、寒くなる前にぜひ是非
こんばんはー
まだ行ったことないんですけど、本当によさそうなキャンプ場ですね!
tapさんの過去記事見て、先週の連休はここも有力候補でした。
行ってたらお会いできたかもなー。
そしたら、このごちそうにもありつけたかもなー(´゚艸゚`*)
まだ行ったことないんですけど、本当によさそうなキャンプ場ですね!
tapさんの過去記事見て、先週の連休はここも有力候補でした。
行ってたらお会いできたかもなー。
そしたら、このごちそうにもありつけたかもなー(´゚艸゚`*)
>ヘルさん
雰囲気たっぷりのサイトですです。
料理は頑張りました。スキレットのおかげで美味しくなっちゃった(笑)
温泉トドさんの情報によると、近年使用者が多くなってきてるようです。
ネットの善し悪しはありますが、大事にしたいものです(^ー^)
雰囲気たっぷりのサイトですです。
料理は頑張りました。スキレットのおかげで美味しくなっちゃった(笑)
温泉トドさんの情報によると、近年使用者が多くなってきてるようです。
ネットの善し悪しはありますが、大事にしたいものです(^ー^)
>kmrさん
はじめまし、コメありがとうございます。
同県嬉しいなー(^ー^)
管理人さんの思いがたくさん詰まったフリーサイトです。
路肩から設営場所までは数メートル。
白樺林まで汗かきながら運びましたよー カートがあれば楽かもしれませんね(^ー^
厳しい寒さが来る前にぜひ訪れて見てください。
はじめまし、コメありがとうございます。
同県嬉しいなー(^ー^)
管理人さんの思いがたくさん詰まったフリーサイトです。
路肩から設営場所までは数メートル。
白樺林まで汗かきながら運びましたよー カートがあれば楽かもしれませんね(^ー^
厳しい寒さが来る前にぜひ訪れて見てください。
やっぱり、雰囲気良さそうな所ですね。
食べ物どれも美味そうです(^_^)/
食べ物どれも美味そうです(^_^)/
白樺の木陰、気持ちよさそうですね。
自分も岩手県人なので、
本格的に寒くなる前に行ってみたいです。
テントを張っている場所はフリーサイトですよね?
荷物は駐車場からエッコラエッコラ運ぶ感じですかね?
自分も岩手県人なので、
本格的に寒くなる前に行ってみたいです。
テントを張っている場所はフリーサイトですよね?
荷物は駐車場からエッコラエッコラ運ぶ感じですかね?
>ロンディさん
任務完了であります(笑)
報酬は…。なし(泣)
まぁ、いつもの事で気にしない♪
任務完了であります(笑)
報酬は…。なし(泣)
まぁ、いつもの事で気にしない♪
>kanahibibasserさん
前回もそうでしたが、嫁は椅子から一歩も
動きません(笑)
椅子変えようかなww
料理は、ほんとスキレットのおかげで大成功
放り込めば、そこそこできちゃうから不思議な鍋ですね^^v
前回もそうでしたが、嫁は椅子から一歩も
動きません(笑)
椅子変えようかなww
料理は、ほんとスキレットのおかげで大成功
放り込めば、そこそこできちゃうから不思議な鍋ですね^^v
>simojiさん
ゲストですか
ふむふむ、考え方を変えよう(笑)
今回は頑張ってみましたが、詰め込みすぎて大忙しでした。
次はもっとのんびりする時間が欲しいー^^
ゲストですか
ふむふむ、考え方を変えよう(笑)
今回は頑張ってみましたが、詰め込みすぎて大忙しでした。
次はもっとのんびりする時間が欲しいー^^
こんにちわー。
なんですかなんですか、メッチャ美味しそうな料理の数々…
任務お疲れ様です(笑)
なんですかなんですか、メッチャ美味しそうな料理の数々…
任務お疲れ様です(笑)
こんにちは。
うちもそうですねえ。
働きアリしてると、嫁さんの機嫌もいいから、仕方ないですかね(笑)
にしてもおいしそうな料理の数々。
料理見てるだけでわくわくしちゃいます。
うちもそうですねえ。
働きアリしてると、嫁さんの機嫌もいいから、仕方ないですかね(笑)
にしてもおいしそうな料理の数々。
料理見てるだけでわくわくしちゃいます。
働きアリ・・・わかるー^^
うちもファミキャンはそうです
ゲストですからね^^
ちゃんと料理してますねぇ^^
岩洞湖 近ければねー^^
うちもファミキャンはそうです
ゲストですからね^^
ちゃんと料理してますねぇ^^
岩洞湖 近ければねー^^