ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

*ポチッと。さてキャンプへ*

トレッキング・キャンプギアの辛口レビューとか

小岩井農場の一本桜

  

小岩井農場の一本桜
桜の名所で有名な、小岩井農場一本桜。
鞍掛山に登った後に、ふと立ち寄ってみたら、菜の花いっぱいでしたシーッ
残雪の岩手山も遠くはっきり見えましたキラキラキラキラ

続きの前に にほんブログ村 キャンプ
小岩井農場の一本桜

小岩井農場の一本桜
黄色って元気をもらえる色なのかもしれませんね。



このブログの人気記事
30名限定 コールマンシーズンズランタン2021抽選販売のお知らせ!
30名限定 コールマンシーズンズランタン2021抽選販売のお知らせ!

同じカテゴリー(◆いろんな事)の記事画像
日曜の朝は八戸市の館鼻漁港でトロレバー!「館鼻岸壁朝市」の魅力
盛岡市内にも店舗があるんだけど、カルビスープラーメンは雫石店だよ
道迷い遭難事例から見直す登山のレスキューキット(ファーストエイド)とリスク回避の道具選び
トランギア メスティンで炊飯(応用編)
ブルーインパルス 4年ぶりに三沢基地航空祭で飛行!
登山にザックカバーは必要か不要か問題!僕がこの疑問をすっきり解決いたします!
レッドウィングの本物と偽物を見分けるポイント教えます
スティックターボII ユニフレーム(UNIFLAME)
同じカテゴリー(◆いろんな事)の記事
 日曜の朝は八戸市の館鼻漁港でトロレバー!「館鼻岸壁朝市」の魅力 (2024-06-23 18:32)
 盛岡市内にも店舗があるんだけど、カルビスープラーメンは雫石店だよ (2024-06-12 20:00)
 道迷い遭難事例から見直す登山のレスキューキット(ファーストエイド)とリスク回避の道具選び (2024-05-23 12:12)
 トランギア メスティンで炊飯(応用編) (2024-01-03 12:00)
 ブルーインパルス 4年ぶりに三沢基地航空祭で飛行! (2023-09-17 18:19)
 登山にザックカバーは必要か不要か問題!僕がこの疑問をすっきり解決いたします! (2023-08-20 13:12)
 レッドウィングの本物と偽物を見分けるポイント教えます (2023-07-20 19:03)
 スティックターボII ユニフレーム(UNIFLAME) (2023-04-26 19:20)



この記事へのコメント
>俊さん

桜の季節は大渋滞ですw
2時間待ちとか...。

>あ、でも俺が行ったのがもう4年前位だから変わっているかな?

全然変わっていませんよー
私も1度だけ、数年前に行きましたが、そのままの雰囲気です^^
tap
2012年05月21日 21:01
>marurinさん

レアチーズケーキ美味しいですよね^^
小岩井農場では買った事無いですが、
盛岡市内のチロルってお店は美味しいですよ
地元でかなり有名です。
嫁が花より団子タイプなので合いそうですね(笑)

tap
2012年05月21日 20:58
>ヘルメットスキーヤーさん

岩手山はもうすぐって感じでしょうか。
山頂を見ると、まだまだ雪もあり、結構風が吹いていそうでしたよ^^;
やっぱり山開きまで待とうと思います(笑)

tap
2012年05月21日 20:56
>ゆう・ひろパパさん

大絶景でした^^
私、岩手に住んでいて、初めて知りました(汗)
桜だけじゃないんですね^^;
これも山登りを始めたからこそ知り得た事で、改めて自然の豊かさってのを知りました。
tap
2012年05月21日 20:54
桜の時になると、近くの駐車場が順番待ちになってしまうんですよね・・・

あ、でも俺が行ったのがもう4年前位だから変わっているかな?

2012年05月21日 17:01
春ですねー☆

盛岡に行ったら、小岩井農場のショップで
レアチーズケーキ必ず買って帰ってました^^
花より団子派です(笑)
寒さがきびしい地方だから、黄色がよりまぶしく感じそうですね♪

marurinmarurin
2012年05月21日 14:07
凄い、黄色一面で綺麗です。
天気の良い岩手山に登りたいw
ヘルメットスキーヤーヘルメットスキーヤー
2012年05月20日 23:02
す、すごい。
大絶景じゃないですか!?

風景も良いけど写真も良い!!

すんごく癒されました。
自分もこんな良い写真が撮れるように修行します(汗)

ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ
2012年05月20日 22:01
>wishさん

菜の花と一本桜は初めて見たかも。
桜のシーズンでも、弘前城ばかり行ってます(笑)
来年は、一本桜の桜をおさめますよー
tap
2012年05月20日 19:25
>せのきんさん

見応えありました、太陽の向きで雰囲気がガラッと変わります^^

>ちなみに、我が家…こんな天気なのに、男2人がお留守番という極刑。

朝からビール飲み放題だったんじゃーないですか?(笑)
tap
2012年05月20日 19:22
毎年行こう行こうと思うのに
すっかり忘れちゃってて…(^◇^;)
来年はきっと!( ̄▽ ̄)

wishwish
2012年05月20日 17:35
一面の菜の花…見応えありますねぇ。
相変わらず、写真もお上手です。

ちなみに、我が家…こんな天気なのに、男2人がお留守番という極刑。
せのきん
2012年05月20日 12:22