ヘッドライトを探して

私の職場まで2kmあります。(なんて唐突な・・)
そして、小高い丘?な所にあって自然が豊富な場所なんです。
夜は、街灯がないので真っ暗。。たまーに、カモシカやリスが見れます


効果はまだ出てません、2km歩いた後の

暗い夜道にと、1ヶ月前に買ったヘッドライト、明るいって安心ですね


続きの前に にほんブログ村

初めはペルツのイーライトを使ってましたが、暗闇を歩くには厳しかった。光量は16ルーメン
歩けないわけではありませんが、明るさが足りない。
で、BDのアポロを手にもって歩いてみました。

PETZL(ペツル) e lite(イーライト)(ホイッスル付)
重さ28g

ブラックダイヤモンド(Black Diamond)アポロ(APOLLO)
光量は50ルーメン
ランタンのような明かりなので、手で持ってる周りが明るく歩きやすくなりました。
こうなると、欲しくなるのが両手がふさがらないヘッドライト。
![]() ブラックダイヤモンド(Black Diamond)コズモ(Cosmo) |
コズモの隣にスポット。
んー迷う。いつもの悪い癖です・・・

悩むこと小1時間、パッケージの裏を見比べてあれこれ想像してました ( ´艸`)

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-143H
コスパ最高のジェントスとも迷ったんですよー
そうそう、イーライトどっかに消えました・・・探さないと


タグ :ヘッドライト
USB給電可能なPETZL(ペツル)アクティック コアを購入しました。
ブラックダイヤモンド スポット
ULギア イーライトの明り
ミニマムサイズのエマージェンシーライトを備えよ!ペツル イーライト
GENTOS リゲルヘッドライト
ブラックダイヤモンド スポット
ULギア イーライトの明り
ミニマムサイズのエマージェンシーライトを備えよ!ペツル イーライト
GENTOS リゲルヘッドライト
この記事へのコメント
>でこりんさん
やっぱり皆さん1度はなくしてるんだ(笑)
そうなんですよねーケースだけはあるんですが・・・
BDはなくさないように、ザックにいつも入れてます。
大きいので見つけやすい( ´艸`)
やっぱり皆さん1度はなくしてるんだ(笑)
そうなんですよねーケースだけはあるんですが・・・
BDはなくさないように、ザックにいつも入れてます。
大きいので見つけやすい( ´艸`)
こんばんはー
オイラもイーライト持っています。
皆さん同じですね・・・
よく行方不明になります(^。^;)
キャンプでは,撤収するときに,ケースに入れないで,適当にコンテナやバッグに放り込むと・・・小さなボディと,細い紐のため出てきませんね~
ブラックダイアモンドは,
紐も太いので,見つけやすくなりそうですね~
オイラもイーライト持っています。
皆さん同じですね・・・
よく行方不明になります(^。^;)
キャンプでは,撤収するときに,ケースに入れないで,適当にコンテナやバッグに放り込むと・・・小さなボディと,細い紐のため出てきませんね~
ブラックダイアモンドは,
紐も太いので,見つけやすくなりそうですね~
>もえここさん
雪中キャンプもできちゃいますからー
毎日歩いてると、いろんな事があります。
先日見た木の間を飛んでいくリスはかわいかった~^^
ぜひ歩きましょ~
雪中キャンプもできちゃいますからー
毎日歩いてると、いろんな事があります。
先日見た木の間を飛んでいくリスはかわいかった~^^
ぜひ歩きましょ~
とっても自然が身近にあって
うらやましい環境に感じますが。。。
通勤でカモシカはびっくりするかも(笑)
通勤で歩く。。。
私も見習わないと。。。(^-^;)
うらやましい環境に感じますが。。。
通勤でカモシカはびっくりするかも(笑)
通勤で歩く。。。
私も見習わないと。。。(^-^;)
>wishさん
>ランタン持ってヘッドライト着用。。。
明るすぎますし不審者ですな ( ´艸`)
>ランタン持ってヘッドライト着用。。。
明るすぎますし不審者ですな ( ´艸`)
>londy55さん
こんばんは^^
釣具屋は結構物が豊富ですよね
夜釣りとかなら1000円でも十分です^^
私も歩くだけなら釣具屋で買おうか迷いましたが
形から入るタイプなので( ´艸`)
こんばんは^^
釣具屋は結構物が豊富ですよね
夜釣りとかなら1000円でも十分です^^
私も歩くだけなら釣具屋で買おうか迷いましたが
形から入るタイプなので( ´艸`)
>kanahibibasserさん
カモシカにはびっくりしました私も。
車で帰るときに、ばったり・・・1分ほど見合っていた気がします(笑)
そーいえば、夜釣りここ数年やってませんねー
再開しようかな~
カモシカにはびっくりしました私も。
車で帰るときに、ばったり・・・1分ほど見合っていた気がします(笑)
そーいえば、夜釣りここ数年やってませんねー
再開しようかな~
こんにちはw
私も朝は2km歩いてるんですが
やっぱ身体動かすと呑みたくなりますよね( *´艸`)クスクス
ランタン持ってヘッドライト着用。。。
うちの通勤ルートだと間違いなく変○・・・
私も朝は2km歩いてるんですが
やっぱ身体動かすと呑みたくなりますよね( *´艸`)クスクス
ランタン持ってヘッドライト着用。。。
うちの通勤ルートだと間違いなく変○・・・
tapさんおはようございまーす。
ヘッドライト・・釣具屋のセールで買った1000円の使ってます(笑)
LED16個付いてて明るいんですが・・
でかいっす///orz///
僕もBDかペツルの欲しいな~
ヘッドライト・・釣具屋のセールで買った1000円の使ってます(笑)
LED16個付いてて明るいんですが・・
でかいっす///orz///
僕もBDかペツルの欲しいな~
こんばんは。
うちもかなり自然豊かな場所にありますが(笑)、
さすがにカモシカは見たことないです。
自然豊かなところを歩くのは気持ちいいですよね。
そういえば、僕も夜釣り用にヘッドライト買ったけれど、どこにしまっちゃったかな?
うちもかなり自然豊かな場所にありますが(笑)、
さすがにカモシカは見たことないです。
自然豊かなところを歩くのは気持ちいいですよね。
そういえば、僕も夜釣り用にヘッドライト買ったけれど、どこにしまっちゃったかな?
>掘 耕作さん
私のもどこからともなく出てくるんでしょうね^^
どこに行ったのやら・・・
程よい位置に職場があります。
スノーシューも背負って歩こうかと思ったり( ´艸`)
自転車はだいぶ前に盗難にあいました(泣)
今の時期は歩きにかぎります。ツルツルなので^^;
私のもどこからともなく出てくるんでしょうね^^
どこに行ったのやら・・・
程よい位置に職場があります。
スノーシューも背負って歩こうかと思ったり( ´艸`)
自転車はだいぶ前に盗難にあいました(泣)
今の時期は歩きにかぎります。ツルツルなので^^;
イーライトは、知らない間に点灯していて電池が消耗するってことがなくていいですけど、小さすぎますね。
僕も何度か無くしてます。
(ひょんなところから出てきますけど)
片道2kmですか。
近くてうらやましいです。
自転車で通っても良さそうですね。
雪の時とかが大変かなあ
僕も何度か無くしてます。
(ひょんなところから出てきますけど)
片道2kmですか。
近くてうらやましいです。
自転車で通っても良さそうですね。
雪の時とかが大変かなあ
>PINGUさん
触らないで点灯しちゃうってすごいけど
誤作動しそうな気がしたので、ボタンに^^
BDが好きなのもあります(笑)
>いったいどんな山奥??(^^;
周りはクリ林に囲まれとウルシの木もあったり、夏にはカブトムシやセミが♪
でも国道からすぐなんですよ(笑)
気になりますー? OMでお答えしますよ( ´艸`)
触らないで点灯しちゃうってすごいけど
誤作動しそうな気がしたので、ボタンに^^
BDが好きなのもあります(笑)
>いったいどんな山奥??(^^;
周りはクリ林に囲まれとウルシの木もあったり、夏にはカブトムシやセミが♪
でも国道からすぐなんですよ(笑)
気になりますー? OMでお答えしますよ( ´艸`)
非接触スイッチのデルタピーク
迷ってますわー(笑)
カモシカ君が気になりますが
いったいどんな山奥??(^^;
迷ってますわー(笑)
カモシカ君が気になりますが
いったいどんな山奥??(^^;