ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

*ポチッと。さてキャンプへ*

トレッキング・キャンプギアの辛口レビューとか

初めてのタープ MSRアウトフィッターウィング

  

初めてのタープ MSRアウトフィッターウィング
青い空に、白いタープ、鉄板です( ´艸`)
対抗馬はスノーピークのヘキサ
ですが、そんなに迷うことなくアウトフィッターにしました。迷ったのはMSRの19’パラウィングでした。




初めてのタープ MSRアウトフィッターウィング
見てうっとり、7角形変則タープ。
設営簡単、耐風性抜群、面積広いと至れりつくせり。なのでいいお値段します(笑)
SPのヘキサよりも、綺麗に張れるらしいですよシーッ
写真は撤収前のもの、シワ目立ちますね^^;
MSR アウトフィッターウィングは初めてのタープで安心満足!





この日も、30度超える猛暑の中、タープの下は涼しく快適です。写真をパシャパシャ、「はやく片付けようよ」とかみさんの呆れ声
もっと撮っていたいのにな~( ´艸`)
ソロ用なら贅沢すぎますが、一人でもなんとか設営できます。
いつも曲線にうっとりさせていただいてるタープなのです


初めてのタープ MSRアウトフィッターウィング 初めてのタープ MSRアウトフィッターウィング 初めてのタープ MSRアウトフィッターウィング 初めてのタープ MSRアウトフィッターウィング 初めてのタープ MSRアウトフィッターウィング




初めてのタープ MSRアウトフィッターウィング
Granite Gear White Lightnin' Tarp ソロ用で最近気になってるタープ、青と黄色の組み合わせって綺麗ですよね~




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ




このブログの人気記事
30名限定 コールマンシーズンズランタン2021抽選販売のお知らせ!
30名限定 コールマンシーズンズランタン2021抽選販売のお知らせ!

同じカテゴリー(アウトフィッターウィング)の記事画像
人気のナチュラム限定ブラック タープポールを比べてみる
タープに空いた8cmの傷
MSRアウトフィッターにワンポイント!組み合わせるとしっくりおしゃれに決まる!
MSR アウトフィッターウィング
同じカテゴリー(アウトフィッターウィング)の記事
 人気のナチュラム限定ブラック タープポールを比べてみる (2016-04-25 12:12)
 タープに空いた8cmの傷 (2013-05-06 18:16)
 MSRアウトフィッターにワンポイント!組み合わせるとしっくりおしゃれに決まる! (2010-03-09 18:19)
 MSR アウトフィッターウィング (2008-08-10 23:18)



この記事へのコメント
>いきぼ〜さん

こんにちわ、はじめまして

旦那さんが?w
張り縄の調整って難しいですよね、あっちを
いじると、こっちがって(笑)
うまく張れたら、最高、だめなら加工って手がありますが( ´艸`)
tap
2009年09月02日 17:39
>くまごろうさん

コメどおりです^^
パラはロマン重視ですよ~w
tap
2009年09月02日 17:36
> mb190splさん

これって重症っていうんですか( ´艸`)
色々チェック済みなのです(笑)
tap
2009年09月02日 17:32
こんにちは^^

写真パシャパシャで奥さまの「早く片付けようよ」の言葉、
ウチでも同じですよ。
ダンナがいつも「・・・もうええか〜?」って(^^;)

このタープがもう〜好きすぎて、
いつもシワが気になって気になって、
何度も張り綱を調整してしまってます〜(笑)

いきぼ〜いきぼ〜
2009年09月02日 12:05
オイラのお気に入りのタープの1つです。

パラは見た目、アウトは見た目そこそこ実用性重視って感じで張ってます。

今回のSPAWで両方張りましたが、使い勝手は明らかにパラよりこちらですね。
くまごろうくまごろう
2009年09月01日 07:45
初めてのタープでアウトフィッターとは・・・
重病ですね~(笑)

mb190splmb190spl
2009年09月01日 00:12
>hwgytn33さん

初めて買って良かったと思います、SPとかいってたら、後でMSR買い揃えたと思います・・・私。
不満もないし、飽きもこないタープは長く使えますね~

>ううん!?黄色いテントとは・・・

はじめての海外通販でした、黄色だとすぐ
分かっちゃいますね(笑)
taptap
2009年08月31日 22:32
僕も始めてのタープがフィッターでした♪
このタープは本当によくできた優等生ですね。。

ううん!?黄色いテントとは・・・
もしかすると・・・
「マ行とハ行」の奴かなぁ。

hwgytn33hwgytn33
2009年08月31日 14:19
>わっきーさん

こちらこそどうぞよろしくです~

SPそうですよね、皺の出方もMSRと比べ物にならないです
同じ人が、MSR、SPのタープやテントを
立てる場合、簡単なMSRに軍配ありです^^
そもそも、コンセプトが違うので比べてはいけませんけどね ~( ´艸`)
taptap
2009年08月31日 13:34
確かに*は品質過剰の部分もあるので、なんでも大きく、重たいですよね(*_*)
MSR是非とも検討させてもらいまぁす。

当ブログのお気に入りに入れさせていただきました。
今後ともよろしくです。

わっきーわっきー
2009年08月29日 21:58
>わっきーさん

はじめまして~

1本となので、設営時間が早いです
スノーピークって重いし、設営が大変ですよね
アメニティでそう思いました^^;
痒いところに手が届くメーカーなんですがね~
大は小を兼ねる、アウトフィッターお勧めですよ
tap
2009年08月29日 21:20
>simojiさん

おっと黄色って書いてたw
先ほど届きましたよ~写真夢中にとりました^^
軽いテントです
tap
2009年08月29日 21:18
はじめまして。

アウトフィッターかっこいいなぁ〜。
ポールからの張り綱が1本というのがいいですよねぇ。
ヘキサタイプを買うなら、MSRを検討したいです。

わっきーわっきー
2009年08月29日 21:06
黄色?

ってことは・・・(ΦωΦ)フフフ…

もう届いたんでしたっけ?
simojisimoji
2009年08月29日 20:48