ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 秋のキャンプレポ2019アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

*ポチッと。さてキャンプへ*

トレッキング・キャンプギアの辛口レビューとか

海の見えるキャンプ場 種差キャンプ場と周辺観光情報(青森県八戸市)

  

海の見えるキャンプ場 種差キャンプ場と周辺観光情報(青森県八戸市)
海が見える芝生の絶景キャンプ場は青森県八戸市の種差海岸にあるキャンプ場。
抜群のロケーションを誇り、八戸の新鮮魚介でBBQに冷えたビールがシンプルで一番旨いと思う。もちろん手の込んだキャンプ料理も良いが海には海鮮バーベキューにビールが良くあう。
美味しい食材の宝庫とロケーションの良さに思わずいつもより1品多く作ってしまうキャンプ場が「種差キャンプ場」であるヽ(=´▽`=)ノ

海の見えるキャンプ場 種差キャンプ場と周辺観光情報(青森県八戸市)
ウミネコの繁殖を間近で見ることができる国内唯一の場所、みちのく潮風トレイルの起点でもある「蕪島」から福島県相馬市までの約1,000kmを結ぶ「みちのく潮風トレイル」沿いに種差キャンプ場はある。

海の見えるキャンプ場 種差キャンプ場と周辺観光情報(青森県八戸市)
種差キャンプ場から葦毛崎展望台まで約5.2キロの遊歩道が整備され、季節ごとに咲く草花の観賞も楽しめます。

海の見えるキャンプ場 種差キャンプ場と周辺観光情報(青森県八戸市)
炊事場や水洗トイレを完備し、芝生のサイトにはテント250張が設置可能です。
【営業時期】4月から10月(11月から3月は予約が必要)
【受付時間】8:00から17:00
【所在地】青森県八戸市鮫町字棚久保14-117(tel 0178-38-2024)

キャンプ場周辺に銭湯はありませんが、車で市内へ数分行けば銭湯がたくさんあり、概ね500円程度で入浴ができる。新鮮魚介の買い出しついでに入浴ヽ(=´▽`=)ノ
お勧めは6:00から開店している柳湯(営業時間6:00から23:00)
陸奥湊駅に近く、陸奥湊の朝市や館鼻漁港の朝市の帰りに、ひと風呂浴びるなんて最高です!
他にも銭湯があるので、探してお気に入りを見つけるのもまた良し。

ゆる~と - 全国日帰り温泉・銭湯マップ
キャンプ地で温泉や銭湯を探すなら「ゆるーと」が便利なのですヽ(=´▽`=)ノ


種差キャンプ場へのアクセスは八戸駅から車で40分。八戸中心街からは車で30分。
東京・仙台方面から向かう場合は、東北自動車道から、安代JCTを八戸方面へ向い、八戸JCTを八戸久慈自動車に入る。種差海岸階上岳ICから10分。


海の見えるキャンプ場 種差キャンプ場と周辺観光情報(青森県八戸市)
種差キャンプ場の料金はちょっと高めの設定だが景色代込み!
車の乗り入れができないので、リヤカーでの運搬が必要です。定番のコールマンのアウトドアワゴンがあると便利かも!

持ち込みテント¥1,500(1人用ソロテントは500円)
5人用貸テント¥3,000 1張/日
貸毛布¥300  1枚
日帰り利用 ¥1,000 1張

コールマン(Coleman) アウトドアワゴン 2000021989
コールマン(Coleman)
売り上げランキング: 38



海の見えるキャンプ場 種差キャンプ場と周辺観光情報(青森県八戸市)
種差天然芝生地向かいの「種差海岸インフォメーションセンター」では、三陸復興国立公園「種差海岸階上岳地域」と「みちのく潮風トレイル」の自然や暮らしの情報発信や、体験プログラムの事業を行なっています。

海の見えるキャンプ場 種差キャンプ場と周辺観光情報(青森県八戸市)
さらに手ぶらでアウトドアを楽しめるBBQセットのレンタルもあります!4人から6人のグループにお勧めの貸出用コンロはWeberのバーベキューコンロ、お洒落なアウトドアキャンプを演出してくれる道具です!ヽ(=´▽`=)ノ
スモーキージョープレミアム赤!

・バケツ型コンロ ¥1,500
・フタ付きBBQコンロ ¥2,000
・食材セット ¥1,000(牛肉、鶏肉、ベーコン、ソーセージ、野菜)
・ステーキ用牛肉250g ¥1000




海の見えるキャンプ場 種差キャンプ場と周辺観光情報(青森県八戸市)
種差海岸に行く途中にある葦毛崎展望台からの眺望
種差海岸遊歩道の起点で、ハマナスをはじめとした季節ごとに咲き乱れる花々を観賞しながら散策できます。花菖蒲やキスゲ、ユリなど、海のそばにあるお花畑をご堪能下さい!ふもとの売店のソフトクリームも人気。

海の見えるキャンプ場 種差キャンプ場と周辺観光情報(青森県八戸市)
展望台でひとしきり景色を堪能したら、敷地内のカフェにも寄ってみます。
ソフトクリームのお店「ホロンバイル」には必ず立ち寄りたい!


カフェテラス ホロンバイル 
青森県八戸市大字鮫町字先祖ケ久保10-3(鮫駅から車で5分)
営業時間 9:00~18:00(夏季は19:00まで)
定休日 年中無休

海の見えるキャンプ場 種差キャンプ場と周辺観光情報(青森県八戸市)
おっと!忘れちゃいけないお店がもう一つ。
海席料理処「小舟渡」ここは、太平洋の岩礁に建っている絶景レストランで磯ラーメンが絶品です。
お勧めはやはり朝市のうに飯だなヽ(=´▽`=)ノ

うに飯

海の見える種差キャンプ場を訪れるなら日本最大級の朝市「館鼻岸壁朝市」もお勧め!

このほか、八戸随一の人気スポット・郊外型食品市場「八食センター」、フェリーふ頭から蕪島まで長時間クルーズできる「八戸港遊覧船」、縄文時代の国宝合掌土偶を展示している「是川縄文館」など、八戸には様々なジャンルの観光地があります。
朝一・市場で新鮮グルメを堪能し、種差キャンプ場で八戸ならではの自然や景色を楽しみ、八戸の歴史に思いを馳せる、そんな盛りだくさんの観光もできます。
キャンプついでに、八戸の魅力を肌で体感しにぜひ訪れてみてくださいねヽ(=´▽`=)ノ


スマホがカーナビになる車載ホルダーがお勧めです!エアコンの吹き出し口を邪魔しない新設計!ポチッとお願いしますねー!



こちらも読まれています
日曜の朝は八戸市の館鼻漁港でトロレバー!「館鼻岸壁朝市」の魅力



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ




このブログの人気記事
30名限定 コールマンシーズンズランタン2021抽選販売のお知らせ!
30名限定 コールマンシーズンズランタン2021抽選販売のお知らせ!