ユニフレームfanライスクッカーDXに、トランギアストームクッカーSがぴったり!

ライスクッカーを調べていたら、ユニフレームのライスクッカーの中に、トランギアのストームクッカーSが入る事が分かりました。
どちらも随分前に購入していたので、綺麗にスタッキングできることを知って、かなり驚いています。
ユニフレームとトランギアの夢のコラボ

やってみたら、ほんとに、ほんとにジャストフィットでした!
fanライスクッカーDXを、アルコールストーブを使って炊飯は、なかなか面白そうです!
そんなブログ記事を見て、何となくやってみたら見事にピッタリ。
ユニフレームのライスクッカーと、トランギアのストームクッカーを一緒に持って行く事は、あまりないと思います。
けれど見事にフィットしちゃったんだよね。
他のメーカーとのトランギアコラボ

ストームクッカーの留め具(ベルト)をはずせば、きちんと蓋が閉まりました。
ストームクッカーって、色んなクッカーとも相性がいいんですよ。
たとえば、ダグの焚火缶!
タグの焚火缶も買っちゃった

ということで焚火缶セットをポチッとしました。
ストームクッカーと組み合わせもなかなかいい感じです!
焚火缶をザックに詰めて、渓流釣りや、沢の気持ち良い場所に入ってみたいなーヽ(=´▽`=)ノ
源流釣りの必須アイテムといえば、焚火缶ですよね
焚火缶と言えばホットンのビリー

流木を拾い集めて焚き火の煤で真っ黒くなったクッカーはかっこいいですね!
焚き火クッカーと言えば、焚き火の火力に耐えられるホットン社のビリー缶がオリジナルですが、現在購入できるのはDUG「焚火缶」 です。形はビリー缶と似ていますが、質感が全然違います。

DUGの「焚火缶」の他、キャラバンの「渓流コッヘル」、MIL-COMの「Billy Can Nesting Pan Set」がありますよ。
MIL-COMのは、海外Amazonサイトで購入が可能です。送料が高いのがネックですが、キラキラ輝くアルミの質感が良い感じです!
ホットン社のビリー缶はヤフオクで手に入ります。
たまに出品されているのでチェックしてみてはいかがでしょうか?ホットン社製ブルドック印のビリー缶の定価は8900円だったようですよ。
憧れの源流釣りで飯を炊く

そんなわけで、久しぶりにユニフレームのライスクッカーと、トランギアのストームクッカーで遊んでいたら、ついつい焚火缶をポチッとしちゃったわけであります。

いつの日か、源流に入ってイワナやヤマメ、天然木のスモークで作るナッツ、焚火缶を使って白飯を炊いてがっつり食べたいものです。
考えるだけで最高です!
釣りいきてーヽ(=´▽`=)ノ



コスパ最強!ぴったりフィットなGSI ネスティングボウルは偉い!
万能調理器のストームクッカーにスタッキングできるもの!できないもの!
トランギアのストームクッカーSと100円ショップ「ダイソー」の丸網で焼き鳥してみたらヤバい事になった!
エイジングを楽しむトランギア純正レザーカバー
あの限定レッドバーションの今・・
異色コラボ!? トランギア✕ビームス ツンドラ2
あのクッカーとの相性はいかに
雨 × ストームクッカー
万能調理器のストームクッカーにスタッキングできるもの!できないもの!
トランギアのストームクッカーSと100円ショップ「ダイソー」の丸網で焼き鳥してみたらヤバい事になった!
エイジングを楽しむトランギア純正レザーカバー
あの限定レッドバーションの今・・
異色コラボ!? トランギア✕ビームス ツンドラ2
あのクッカーとの相性はいかに
雨 × ストームクッカー