ワカサギお祭りフェス!

ワカサギ釣りを初めて3年目。
空は次第に鮮やかな色をつけ、足元はキラキラと輝き、黒く冷たい夜が明ける。
これで何度目だろうと、僕は思う。
んー 4、5回はあっただろうか。いやもっとか。
アウトドアギアいっぱい! >> にほんブログ村 アウトドア用品

4、5回なんて、それはまさに、呪いがかっている状況だった。
これは、知恵の輪より難しそうだったけど、この後、解いちゃったからすごい(笑)
全員がおまつりを体験できるって素敵な日。

竹!

久しぶりのガスピア
コンパクトで使いやすいガスヒーター。わかさぎ釣りの安全で手っ取り早い暖房ならまずコレだ!
買ってねー

スタッキングできたらいいのになー な黒いドーナツ型は、公魚工房 氷穴(ひょうけつ)アダプター!
上州屋にはなかったけど、イーハトーブ釣具店には山積みでたくさんありましたー

メカメカしてるDDM
アルミスプールで、よりメカチックにさせたい。
電動リールの落下防止に使えそうな、ゴムヨリトリ。

氷上の波

僕らの足跡

銀の鱗、結果83匹でした。
角度付きアダプターで、釣果倍増、めちゃ釣れる。イチ押しのフィッシングギア!

ありがとうございました!
そんな感じで、わかさぎ釣りスタートです!


岩洞湖 氷上ワカサギ釣りで使用する道具のまとめ(道具を軽くする)
MSRドラゴンフライの暖房を作ってみたよ!
岩洞湖!ほんとあざまる水産よいちょまる!
ワカサギの秘密ちょっとだけよ。
平成最後の岩洞湖氷上ワカサギ釣り。今年はイメージ戦略で!
【お得!】クリスティアワカサギ 10周年アニバーサリーキャンペーン
岩洞湖で1束(100匹)越えのワカサギが毎回釣れちゃう仕掛けを紹介します
7匹のワカサギ 岩洞湖で1束(100匹)越えのワカサギが毎回釣れちゃう仕掛け
MSRドラゴンフライの暖房を作ってみたよ!
岩洞湖!ほんとあざまる水産よいちょまる!
ワカサギの秘密ちょっとだけよ。
平成最後の岩洞湖氷上ワカサギ釣り。今年はイメージ戦略で!
【お得!】クリスティアワカサギ 10周年アニバーサリーキャンペーン
岩洞湖で1束(100匹)越えのワカサギが毎回釣れちゃう仕掛けを紹介します
7匹のワカサギ 岩洞湖で1束(100匹)越えのワカサギが毎回釣れちゃう仕掛け
この記事へのコメント
>魚太さん
ありがとうございました!
氷点下の景色は美しいですね^^
ちょうど〇〇タイムだったんですが、偶然にも日が昇り始める頃でした。
この時だけは、バッチリなタイミング(笑)
ありがとうございました!
氷点下の景色は美しいですね^^
ちょうど〇〇タイムだったんですが、偶然にも日が昇り始める頃でした。
この時だけは、バッチリなタイミング(笑)
>kickさん
おまつりのお祭りと、大漁のお祭りです!(笑)
皆さんのおかげで、良いスタートを切ることができましたが、今日でゴールを迎えましたw
おまつりのお祭りと、大漁のお祭りです!(笑)
皆さんのおかげで、良いスタートを切ることができましたが、今日でゴールを迎えましたw
お疲れ山でした。
目線を下げて氷上に着目したんですね。
毎年、毎年、はっとさせられる風景で飽きないですよね。
目線を下げて氷上に着目したんですね。
毎年、毎年、はっとさせられる風景で飽きないですよね。
そっちのお祭り!?www
でも大漁で良いスタートですね(^^)
でも大漁で良いスタートですね(^^)