岩洞湖!ほんとあざまる水産よいちょまる!

釣りのお供にランチパック、2時に食べても8時ごろにお腹が空きます。今日もやってきました岩洞湖ヽ(=´▽`=)ノ
冬の間は「ポチッと。さて岩洞湖へ」となりますこのブログを長い間書いてきました。最近は更新のモチベーションが上がりませんが、今もときどき商品リンクから購入していただけることに、とても感謝しています。
なので、有効な情報をお伝えしなければならないと、日々感じております。

さて、先日ポチッとした天然竹の穂先「ヒバラSP」をタックルボックスに入れ足取りも軽く、スキップしながら入った9mのポイント。
去年GPSに登録していた水位より数メートル下がってました。
新しい竹の竿を使ってみた感想はですね、「よく釣れそう!」な気がする。でした。

みてみて!相変わらず美しすぎるー!
ダイワ クリスティア ワカサギ リール アルミスプールを今季から装着していますが、このアルミスプールはワカサギ釣りの重要なファクターであります。
装着するだけで、未装着に比べて3割増しで釣れます
5割増しかなヽ(=´▽`=)ノ

フルパワー全開!とびきり元気で大きいワカサギも釣れました!

ぐいぐい仕掛けを引っ張りまわす少し小さい目サイズのワカサギまで釣れます!
見たか!これぞ5割増しの効果( *´艸`)

・・・
岩洞湖の清々しい青空はいつだって素敵です。
本日は湖の中心でしたので、叫びたい気分でございました。
叫ぶのは愛じゃないです。哀でしょうか。ヽ(=´▽`=)ノ

6個の仕掛けをロスト、ヒメマスのあとにヤマメを釣り、精神崩壊寸前で納竿となりました。
朝の8時までに、ちゃんとしたワカサギもいくつか釣れたのが幸いです。

帰りは盛岡市余熱利用健康増進センター「ゆぴあす」の露天風呂で振り返る今日の釣り。
ヒメマスの次にヤマメが釣れるなんて、さいくぅー!
とにかく素敵な時間を過ごせてハッピー!岩洞湖よいちょまる!
EXIT!!ヽ(=´▽`=)ノ
何が何だかさっぱりわからない、そんなときってあるよね。
僕も使ってるシマノのワカサギマチックDDM-Tの上位機種 CI4 電動リールが半額セールです!!
ナチュラム!いい波のってんね~!



岩洞湖 氷上ワカサギ釣りで使用する道具のまとめ(道具を軽くする)
MSRドラゴンフライの暖房を作ってみたよ!
ワカサギの秘密ちょっとだけよ。
平成最後の岩洞湖氷上ワカサギ釣り。今年はイメージ戦略で!
【お得!】クリスティアワカサギ 10周年アニバーサリーキャンペーン
岩洞湖で1束(100匹)越えのワカサギが毎回釣れちゃう仕掛けを紹介します
7匹のワカサギ 岩洞湖で1束(100匹)越えのワカサギが毎回釣れちゃう仕掛け
本州一の極寒の地☆岩洞湖でワカサギ釣りをはじめました
MSRドラゴンフライの暖房を作ってみたよ!
ワカサギの秘密ちょっとだけよ。
平成最後の岩洞湖氷上ワカサギ釣り。今年はイメージ戦略で!
【お得!】クリスティアワカサギ 10周年アニバーサリーキャンペーン
岩洞湖で1束(100匹)越えのワカサギが毎回釣れちゃう仕掛けを紹介します
7匹のワカサギ 岩洞湖で1束(100匹)越えのワカサギが毎回釣れちゃう仕掛け
本州一の極寒の地☆岩洞湖でワカサギ釣りをはじめました