ラッセル&小屋泊 冬の遠島山1

2月10日から2月11日


この時期、遠島山に行こうと思ったのは、10月の岩手山小屋泊で仲良くさせていただいた、はたけんさんの、あの言葉が頭のどっかにずっと引っかかっていたからだ。
「冬に遠島山荘で薪燃やしましょう!(笑)」
登山歴は3年のワタクシ。岩手に住んでいても恥ずかしながら、遠島山(どこの山だろう・・??)にピンとこなかったが、薪を燃やせる事にはピンときた

そういえば、季節はもう冬。あの時のこと覚えているだろうか...。
なーんて事は気にせず、はたけんさんにメールを送る

少し遠いがヘルさんと、wishさんも誘ってみる。
「雪山」、「小屋泊」、「宴会」、「ラッセル」、 餌はたっぷりばら撒いた(爆)
みんなノリがいい(笑)
そんなこんなで、予定時刻どおり3人揃って出発です


当初、登山口から小屋までラッセルを強いられるはずだったが、この日は、内間木洞まつりがありスノーモービルの跡が付けられていた。
少し残念な気持ちになったが、ラッセルしなくて済むのはありがたい

でも、せっかくなので、ワカンを履いてもらう。

硬派なワカン2人組

歩きやすそうだ。
![]() ◇エキスパートオブジャパン・スノーシューズM |

13:08
駐車場から登山口まで約10分
踏み跡ではなく、スノーモービルの跡にはやっぱり萎える...。
跡をはずれ、深雪を歩いてみる。程よく沈む!やっぱりこーでなくちゃ!

この後も続く、圧雪路では歩きにくいので、スノーシュはザックに括りつけた。

しかしザックが重い。
踏み出す一歩が辛くなってきた。おまけにダラダラとした登り。
カラマツ林はとても雰囲気があって、これらを全てチャラにしてくれた


14:15
ここから先、山頂へはトレースがない。雪も深そうだ

目的地の遠島山荘へ向かう


思わず声をあげる3人
今日のお宿

ザック並べて写真を撮る

撮る

撮る(笑)
![]() ★60リットル★15%OFF★ホグロフス(haglofs)matrix60(マトリックス60)-charcoal・長期のバック... |
ヘルさん ホグロフス マトリックス60
![]() 2/1〜2/28 決算セール開催中!●GREGORY パリセード80カラー:シンダーコーンレッド 【グレゴリ... |
wishさん グレゴリー パリセード80
![]() 歩きを楽にするにはバックパックの超軽化が一番有効!【グラナイトギア軽量バックパック】ブレ... |

少し時間があるので、未トレース部を進む
沈み込む足を引き上げ、また一歩踏み出す。この繰り返し。

四合目から少し進んだ所でタイムアップ。日が暮れないうちに戻りましょ
明日に山頂を目指すため、トレースをしっかり付けながら小屋に入る。





遠島山荘は薪ストーブに囲炉裏、暖炉もある。
2階もあって良く整備されている。
地下には薪が蓄えられ、焚きつけ用の小枝もあった。小屋の後ろには水場がある。
完璧


はたけんさんが到着した所で乾杯!







お腹に入れたもの
ビール、日本酒、ウィスキー
ホルモン鍋、ベーコン、ソーセージ、炭火焼牛たん、そばかっけ、塩麹のねぎ焼き、生クリームクッキーのせ、ナッツにスナック類
うめがったー


興味深い道具もたくさん見れた(笑)
山の事、道具の事、お嫁さんの事
たくさん飲んで、食べて、笑って、気づけば22時過ぎてただろうか...。

飲み過ぎたので、明日は登らない方向で一致。となった記憶はある


翌朝
少しだけ風が強い。
うとうとしながら窓に目をやると、木々が朝日に照らされて赤くなっていた。ような気がする...。
はっ、と飛び起きカメラを持って外にでたけど時すでに遅し。
2度寝していた

朝食を済ませ、本日の行程確認。
さーさー、風も強いことだし山頂へはラッセル・・・昨日もねぇ
「山頂行きましょう!」


続き >> ラッセル&小屋泊 冬の遠島山2
内間木洞まつりの様子
この記事へのコメント
>ヘルさん
こちらこそありがとうございました^^
行きはちょっと残念でしたね
もっとハードな道のりが今となっては良かったかなと思っています。
あの重量でラッセルは相当キツかっただろうね^^;
次はやりましょうか(笑)
こちらこそありがとうございました^^
行きはちょっと残念でしたね
もっとハードな道のりが今となっては良かったかなと思っています。
あの重量でラッセルは相当キツかっただろうね^^;
次はやりましょうか(笑)
誘ってもらってありがとうございました。
いつかは、行ってみたいと思っていた山小屋に行けて良かった( ^o^)ノ
実は行きは、跡がついてて良かった。
荷物重かった。
明るい内からの宴会も楽しかった。
ご馳走様でした。
いつかは、行ってみたいと思っていた山小屋に行けて良かった( ^o^)ノ
実は行きは、跡がついてて良かった。
荷物重かった。
明るい内からの宴会も楽しかった。
ご馳走様でした。
>PALOMONさん
小屋泊がないって意外ですね^^;
たくさんご馳走になってきましたよ。貸切の大宴会でした
今年こそ、遠征してテント泊!ですね^^
小屋泊がないって意外ですね^^;
たくさんご馳走になってきましたよ。貸切の大宴会でした
今年こそ、遠征してテント泊!ですね^^
遠島山荘、山屋の宴会場ですね!^^
ちなみにテント泊ばかりで「小屋泊」ってしたことないです...
テントの重量の代わりに、お酒や食料担いで、これまた楽しい夜を過ごせますね!
ちなみにテント泊ばかりで「小屋泊」ってしたことないです...
テントの重量の代わりに、お酒や食料担いで、これまた楽しい夜を過ごせますね!
>wishさん
写真どもでした^^
次はデジイチですね!色々教えますよ買い方とか(笑)
>夜、眠くて先に寝ちゃったけど・・・
>登らない話になってたの?(笑)
先に寝たwishさんに悪いけど、明日はやめようと^^
口火をきったのはヘルさんだったかなー
そこからは山頂モードの切り替えです^^b
写真どもでした^^
次はデジイチですね!色々教えますよ買い方とか(笑)
>夜、眠くて先に寝ちゃったけど・・・
>登らない話になってたの?(笑)
先に寝たwishさんに悪いけど、明日はやめようと^^
口火をきったのはヘルさんだったかなー
そこからは山頂モードの切り替えです^^b
>ゆかいさん
あれま。
怒られてしまいましたか(笑)
いつかご一緒したいですね^^
あれま。
怒られてしまいましたか(笑)
いつかご一緒したいですね^^
はい、まんまと餌に引っかかったWishです(爆)
やっぱ一眼は違いますね~
うちが撮った写真は・・・
同じとこ行ったのか?くらい差がある(爆)
夜、眠くて先に寝ちゃったけど・・・
登らない話になってたの?(笑)
よし!登ろうってあのテンションはどこから・・・?(ノω`)プププ
やっぱ一眼は違いますね~
うちが撮った写真は・・・
同じとこ行ったのか?くらい差がある(爆)
夜、眠くて先に寝ちゃったけど・・・
登らない話になってたの?(笑)
よし!登ろうってあのテンションはどこから・・・?(ノω`)プププ
「雪山」、「小屋泊」、「宴会」、「ラッセル」、 餌...
こっちまで針がかかってましたよ(爆)
嫁に怒られて餌を吐き出しましたが(涙)
こっちまで針がかかってましたよ(爆)
嫁に怒られて餌を吐き出しましたが(涙)