ナチュラムで購入したベストバイアイテム
今年も残すところあとわずかとなりました。
皆さんにとって、来年も物欲の年でありますよう心からお祈りいたします( ´艸`)
私はというと・・・
皆さんにとって、来年も物欲の年でありますよう心からお祈りいたします( ´艸`)
私はというと・・・

購入履歴を覗いてみるとたっくさん買い物してました(笑)
さらに、オークションにも手をだしていますので、トータルで数十万ほどでしょうか・・・
その中で、今年の買って(使って)良かった物を紹介するとともに、まだ購入されていない方は、この際、物欲の沼へひきずりこんじゃおうと思っておりますので、よろしくお願いします

やはり、ナンバー1はスノーピークのIGTでしょうね~
お金も結構使いました(笑)
んま、それに見合うパフォーマンスは最高なのは、皆さん十分に把握しているかと思います。
「調理」、「食事」、「くつろぐ」テーブルすべてにおいて使い勝手が良かったです。
ユニセラや、ツーバーナーとのドッキングもできちゃいますので大活躍間違いなしの道具です!

ちょっと気になるのは、その重量。
私が使っているIGTロングで4.82kg。これに400mmの脚、ウッドテーブルSを3点など合わせると8kgぐらいですね。
ですが、コールマンのウィングテーブルと、ユニフレームのキッチンスタンド(合計11kg)を持っていくより、重量と車への積載スペースの効率化が図れます。
※上記の組み合わせは、IGT購入前に考えていたものです。
これからも、IGTとは長い付き合いになりそうです。
ちょっと長くなったので、今日はここまでです

Coleman(コールマン) ウィングテーブル
食事用 4.9kg

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド
調理用 6.1kg

スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル スパイスホルダーB竹
IGTにはスパイス入れのオプションもありますよ。

スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブルロング収納ケース
専用ケースは厚い方がいいですよ~

さらに、オークションにも手をだしていますので、トータルで数十万ほどでしょうか・・・
その中で、今年の買って(使って)良かった物を紹介するとともに、まだ購入されていない方は、この際、物欲の沼へひきずりこんじゃおうと思っておりますので、よろしくお願いします

やはり、ナンバー1はスノーピークのIGTでしょうね~
お金も結構使いました(笑)
んま、それに見合うパフォーマンスは最高なのは、皆さん十分に把握しているかと思います。
「調理」、「食事」、「くつろぐ」テーブルすべてにおいて使い勝手が良かったです。
ユニセラや、ツーバーナーとのドッキングもできちゃいますので大活躍間違いなしの道具です!

ちょっと気になるのは、その重量。
私が使っているIGTロングで4.82kg。これに400mmの脚、ウッドテーブルSを3点など合わせると8kgぐらいですね。
ですが、コールマンのウィングテーブルと、ユニフレームのキッチンスタンド(合計11kg)を持っていくより、重量と車への積載スペースの効率化が図れます。
※上記の組み合わせは、IGT購入前に考えていたものです。
これからも、IGTとは長い付き合いになりそうです。
ちょっと長くなったので、今日はここまでです

Coleman(コールマン) ウィングテーブル
食事用 4.9kg

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンスタンド
調理用 6.1kg

スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル スパイスホルダーB竹
IGTにはスパイス入れのオプションもありますよ。

スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブルロング収納ケース
専用ケースは厚い方がいいですよ~

この記事へのコメント
>jinkaiさん
いつでもお背中押しますよ(笑)
私も、かなりの確立で、皆さんの記事で
押されますよ( ´艸`)
来年もどうぞよろしくお願いします
いつでもお背中押しますよ(笑)
私も、かなりの確立で、皆さんの記事で
押されますよ( ´艸`)
来年もどうぞよろしくお願いします
> PINGUさん
皆さん今年買われた方多いかも(笑)
PINGUさんの改造記事はとっても参考に
なります^^
皆さん今年買われた方多いかも(笑)
PINGUさんの改造記事はとっても参考に
なります^^
>simojiさん
初売りいつも仙台いっていたのですが、
今年は、いけそうにないです。
ガタパウト、オリジナルが欲しい~
初売りいつも仙台いっていたのですが、
今年は、いけそうにないです。
ガタパウト、オリジナルが欲しい~
なんか来年もいっぱい買うぞ~!と決意がみなぎってきてるのが伝わってくる記事でした(笑)
来年も色々と購入に参考になる記事期待してます。
物欲は刺激しないでね^^
来年もヨロシクです!
来年も色々と購入に参考になる記事期待してます。
物欲は刺激しないでね^^
来年もヨロシクです!
我が家もベストバイかもー
使いやすさ 改造の楽しみ
どちらもグー!(^^)
使いやすさ 改造の楽しみ
どちらもグー!(^^)
タグにもしっかりと
来年へ向けた物欲が・・・(笑)
初売り早々に逝っちゃうのかな?^^
来年へ向けた物欲が・・・(笑)
初売り早々に逝っちゃうのかな?^^