ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

*ポチッと。さてキャンプへ*

トレッキング・キャンプギアの辛口レビューとか

速報!MOSSテントのオリジナルフットプリント制作完成

  

きたじょう工房での、フットプリント制作完成写真が届きました。
赤い縁取りが、また素敵ですよー!

速報!MOSSテントのオリジナルフットプリント制作完成

さて、Mossテント、フロア(ボトム)耐水圧が結構あるから、フットプリントなしで全然問題ない。
1度だけやってみたけど、不安でぐっすり寝れなかった。
水が染みこんでこないかとか、破れたりしないか色々考えちゃってね。
それで、オールウェザーブランケットを敷いてみたけど、はみ出せば美しくないし、折り込んだりは面倒くさい。

TRITONの製造期間は僅か1年間。
純正フットプリントなんて探しても出てくるわけがないから、制作してもらった。


速報!MOSSテントのオリジナルフットプリント制作完成
撥水加工はこんな感じ。
いよいよ明日あたりに届くぞー!


さてさて、面白いことに、1年間しか製造されていないMOSSテント「TRITON」が、きたじょう工房の小暮さんとこに、もう1張り届いてたんだって。
こんな事ってあるんですね(笑)
その方と、いつかどこかのキャンプ場で一緒に張れたら、これまた面白いかなーなんて思ってたりするわけです。



















このブログの人気記事
30名限定 コールマンシーズンズランタン2021抽選販売のお知らせ!
30名限定 コールマンシーズンズランタン2021抽選販売のお知らせ!

同じカテゴリー(Moss Tent Triton)の記事画像
テントやタープの修理、メンテナンスは、北条工房(きたじょうこうぼう)へ
速報!モステントの撥水加工処理ができました。
テントやタープ効果的な保管は、ダンボール箱にポイ!
MOSSテント
MOSS初張り
MOSS TRITON
ポールはイーストン
同じカテゴリー(Moss Tent Triton)の記事
 テントやタープの修理、メンテナンスは、北条工房(きたじょうこうぼう)へ (2016-05-30 12:12)
 速報!モステントの撥水加工処理ができました。 (2016-05-26 12:12)
 テントやタープ効果的な保管は、ダンボール箱にポイ! (2016-05-16 12:12)
 MOSSテント (2015-04-18 19:46)
 MOSS初張り (2010-05-11 11:18)
 MOSS TRITON (2010-03-22 18:43)
 ポールはイーストン (2010-03-21 19:16)



この記事へのコメント
>とーるさん

なるほど、そういう経緯があったのですね。
小暮さんから、作ったけれど、捨てるのも癪だしということでしたので、頂いちゃいました。
分離式ということで、利用の幅が広がりますね。

ちなみに僕も東北です(笑)
いつか牛あたりで会えそうですね^^

taptap
2016年05月31日 19:26
おまけで届く荷物室用のフットプリントは、僭越ながらボクのネタでして。GTでは本体側に似たような引き出し式の荷室用シートがあり、地べたで料理する僕にはとても便利だったんでフットプリントオーダー時に加工を頼んだんですよ。そしたら小暮さんが、分割式にしては?って嬉しい提案をしてくださり、形になったものです。ひとつも二つも作業は変わらないんで、まとめて作ってくれたようで、さすがの北条さんです。
僕は仙台在住です。小暮さんのFBで見つけられると思いますので、東北にお越しの際はぜひ。
とーる
2016年05月31日 16:05
>とーるさん

初めましてこんばんは。
もう一つのTRITONの所有者さんからコメントいただいて嬉しく思います!
購入はつい先日の事だったんですね、これも何かのご縁です。
今後ともどうぞよろしくお願いします!

taptap
2016年05月30日 18:24
そのもうひと張りはボクのです。先日ebayでTitan見っけてオーダーしたら、届いたのはTritonって棚ぼたモノでした。
Titan GTをかつて持ってたのですが手放してしまい、う〜むやっぱり3面メッシュは忘れられないって買い直したんですよ。フットプリント発注前に一晩使ったけど、やっぱり快適。
とーる
2016年05月30日 09:32