コマクサ×岩手山

コマクサをどうしても見たいため、岩手山(標高2,038m)に行って来ました

この時期にしか見れない花、だからこそ見にいかねば

焼走りコースからのコマクサ群落は、山登りを初めた2年目の去年初めて見にいきました
軽い装備に、コンデジを持って...。それでもゼイゼイいってましたね(笑)
今回やっと、一眼レフで撮ることができました
















この坂を登りながら撮影しなければならないのが、ちょっと辛い所ですね...。
歩いて、しゃがんで、また歩いてしゃがんで、時には寝転んだりしながら小一時間、スクワットしてるようでとても疲れました

高山植物の女王「コマクサ」この砂礫の中に花を咲かせる強さ、見習いたいものです

コマクサ大群落の後に雨上がりの虹 梅雨の岩手山
健脚のんびりハイキング 早池峰山から岩手山を踏破!
お花見ハイク ユキワリコザクラ2
お花見ハイク ユキワリコザクラ
OMMアームカバーと、コマクサ咲く岩手山
ユキワリコザクラから、いわてプレミアム旅行券
ポチッと。さてお山へ
ちいさい秋みつけた 秋の日帰り縦走22Km(松川温泉から岩手山経由の七滝5)
健脚のんびりハイキング 早池峰山から岩手山を踏破!
お花見ハイク ユキワリコザクラ2
お花見ハイク ユキワリコザクラ
OMMアームカバーと、コマクサ咲く岩手山
ユキワリコザクラから、いわてプレミアム旅行券
ポチッと。さてお山へ
ちいさい秋みつけた 秋の日帰り縦走22Km(松川温泉から岩手山経由の七滝5)
この記事へのコメント
>ヘルメットスキーヤーさん
時間があれば、1時間でも2時間でも撮ろうかと
思ってました^^
これらは、私の汗の結晶です(笑)
時間があれば、1時間でも2時間でも撮ろうかと
思ってました^^
これらは、私の汗の結晶です(笑)
コマクサ センス良く撮れてますね^^
奇麗だ!
奇麗だ!
>wishさん
行くなら今しかない^^
ぜひぜひー
行くなら今しかない^^
ぜひぜひー
スクワットお疲れさまでした!( ̄▽ ̄)
コマクサ会いに行きたいなぁ!
コマクサ会いに行きたいなぁ!