MSR ドラゴンフライの火力比較と収納ケース

tap

2009年09月17日 21:22



MSRドラゴンフライを最大火力で使用することはほとんどない。
強火で使ったことってあります?私はありません。
なぜって?
そうあのジェット機のような大きな燃焼音が気になって仕方ないのだ。


ドラゴンフライの燃焼音は、空飛ぶジェット機の様な音を放ちます。
うるさいとよく言われます(-_-;)
一般的にキャンプガスバーナーは火力に比例し燃焼音が大きくなります。
MSRドラゴンフライも同じように火力が強くなるほど、隣の人の話し声すら聞こえなくなるほどなのです( ´艸`)

けれど定評のある「弱火~とろ火」はとても使いやすい!
ドラゴンフライは、重いダッチオーブンやスキレットなどの鋳鉄製品も五徳に載せられるので、料理の幅が広がりますよねー

ソロキャンプでは、ドラゴンフライを必ず持っていきます。
真っ暗闇の中、遠くで獣の声が聞こえても「MSR ドラゴンフライ」の燃焼音があれば、熊だって怖くありませんよ!




ちょっと脱線して、いま最も気になってる"Outback Oven"はMSRドラゴンフライと組み合わせてピザなんかを作ってみたいなと思っています。
アウトバックオーブンは価格変動が激しいですので購入時期を迷いますねー(メモ:アウトバックオーブンの日本価格は10,000円程度)




さて、ドラゴンフライ。
点火時に行うプレヒートやポンピングが、とても楽です。
燃料タンク8割なら20回、5割なら40回を目処にポンピング行います。
火力調整レバーは火元から離れていて、手袋をしていても楽に調整することができます。何気ない所だけど、不便さを感じさせないところが、MSRの魅力でもあります。
土鍋にはユニフレームのタフ五徳を使ってます


ドラゴンフライはマルチフューエルに対応します。炎のコントロールが、小さい炎から最大パワーまで革新的な二重バルブ設計で自在にできます。とろ火の料理から雪を溶かすことまで、あらゆる用途に対応します。

・ ホワイトガス、灯油、自動車用無鉛ガソリンが利用可能
・ 最高出力 約2,192Kcal/h
・ 本体+ポンプの重量:395g
・ 総重量:510g
モチヅキより引用


バーナーとして気になる火力は2,192Kcal/h
使用する際の音はジェット機のような轟音のわりに、燃焼火力は大人しい感じです(笑)
ですが、決して火力不足ではありませんよ。


MSRドラゴンフライとコールマンスポーツスターの火力比較

カタログ値の比較で見てみましょー

MSR ドラゴンフライストーブ

最高出力 約2,192Kcal/h
本体+ポンプの重量:395g
総重量:510g


Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)

火力:最高時2,125Kcal/h
本体重量:約960g
燃料タンク容量:520cc
燃焼時間:約1.45~3時間


MSRドラゴンフライは、初めて買ったホワイトガソリン式シングルバーナーの「コールマンスポーツスター508A」と、ほぼ同じ火力でした
コールマン508Aの方が燃焼音は静かですが、ドラゴンフライより、とろ火が苦手です。
じっくりコトコト煮込む調理など、手の込んだキャンプ料理をつくるなら、断然MSRドラゴンフライの方が作りやすいです。
ほどよい火力に完全なる火力調整機能が付いてますからね!


ただ、キャンプ料理って、けっこうざっくりアバウトに作るのがアウトドアの醍醐味ではありますがね(´-﹏-`;)




さてさて、実はこのドラゴンフライ、EPIgasのプラスチックケースに本体とポンプ一式が入ります。
長方形のプラスチックケースにきっちりと収納できるので、ドラゴンフライと一緒の購入をおすすめいたしますヽ(=´▽`=)ノ

EPI(イーピーアイ) APSA-IIIストーブ用ケース





EPI(イーピーアイ) APSA−IIIストーブ用ケース A-6212【あす楽対応】


Amazonにはないけど、楽天にはあるよー

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00015140.281747b4.0b56a0cb.8b3032f1";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1533340138920";



あなたにおススメの記事
関連記事