人気のMSRドラゴンフライを静穏化、ケロシン化、ガス化しちゃいます!?
MSR
ドラゴンフライを静音化するには、
Quietstove model107型 (ebay $99)や、有名な
Dragon Tamer II(ebay ~$285) がありますね。
しかし本体以上の価格…。
ちょっと躊躇するお値段ですが、酔った勢いで・・・なら少し自信がありあります(笑)
ですが、これ以上怒られると、何されるか分かりません...
今にも皿が飛んできそうなのですよ
並行輸入品Amazonにもありました!
さてさて、、、先日
ドラゴンフライをケロ化しようと試みました。
メンテキットの中にあるジェットの交換で灯油仕様にできますが、このジェット全く外れません...。
CRC漬け+マイナスドライバーでも、ビクともしない
灯油は引火点40度なので、ガソリン(-40度)に比べ安全ですが、ケロ化したドラゴンフライの使用レポをあちこち見ると、使い勝手の悪い事ばかり。
どーせ、メリットはあまりないのだから、静音化も、ケロ化もぜずこのまま使おう...と。
そーそ。
詰め替え君の「DFアダプター」を使えば、液燃より安全で、臭いも気にならない
ドラゴンフライの「ガス化」ができるようです!
販売元:
株式会社アルバ
行き方:製品リスト>◆ガス化アダプター>DFアダプター
※自己責任でどーぞ
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00015140.281747b4.0b56a0cb.8b3032f1";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1533340138920";
関連記事