ブラックダイヤモンド スポット
Black Diamond スポット
・ダブルパワーLED×1(全光束75ルーメン)
・シングルパワーホワイトLED×2
・シングルパワーレッドLED×2
・ストロボ機能付きナイトビジョン搭載
・ディスタンス(遠方照射)、プロキシミティ(近接照射)、ナイトビジョン(赤色)の3モードを選択可能
・ディミング(無段階照度調整機能)搭載
・ストロボモード搭載
・照度モード毎に3段階で電池残量を表示するバッテリーパワーメーター搭載
・IPX-4(いかなる方向からの飛沫に対しても影響を受けない)
・重量:90g/54g(電池込み/本体のみ)
・電池:単4アルカリ×3
続きの前に にほんブログ村 キャンプ
ダブルパワーLED×1
光量75ルーメン(min:4ルーメン)
サイドにはロックインジケーター、誤作動させないためのロック機能と電池の残が色で分かるようになってます。
暗闇の中、歩いたり、走ったり、遠くの目的物をはっきり認識できる明るさ。
光は一直線に出ます
シングルパワーLED×2
光量16ルーメン(min:4ルーメン)
明るさはイーライトと同じ16ルーメン、アポロは55ルーメンだからかなり暗いですが手元を照らすには十分、まぶし過ぎない適度な明るさです。
無段階調光機能とストロボモードを搭載
光は柔らかく広がってます
シングルパワーレッドLED×2
ナイトビジョンです
無段階調光機能とストロボモードを搭載
アポロにも搭載されてる無段階調光機能
最大75ルーメン、最小4ルーメン。
75~4ルーメンまでの明るさがこのライトでまかなえるので、1台で数種類のヘッドライトを持っている事と同じな訳です。
当初買う予定だったコズモ(55ルーメン)もこの枠に収まります。
で、あとは重さなんですが、これが同じなんです
どちらも電池は単4を3本使用して90g
白はガンダムっぽかったので、黒にしました ドムみたい( ´艸`)
ちなみにレッドは、シャアザク
あなたにおススメの記事
関連記事